世界が喜びの涙で洗われればいい。そしたらみんなで、雨やどりをしよう。この地球で。

雨やどりをしよう。

searchmenu
雑記

タイ語と日本語の比較から、言葉に想いを馳せてみる。言葉は世界の切り取り方だ!

2019.03.11

こんにちは、フキです。 今回の記事のテーマは、 「ことば」について私の考えたことです。 話のきっかけは遡ること6年前… 私がタイで留学していた時のこと。 ・・・ タイで留学する前まで、私は 言葉は“記号”でしかない と思...

WWOOF

はじめてのWWOOF!体験記〜そこで学んだのは、農業じゃなくて人生の歩き方でした〜

2019.03.08

こんにちは。フキです。 私は大学を卒業したのちの1年間、アルバイトや派遣の合間をぬって、 日本各地でWWOOF(ウーフ)をやってきました。 (WWOOFについてや、私がWWOOFを始めた理由はこちらの記事をどうぞ↓) こ...

WWOOF

WWOOF(ウーフ)って何? 私がWWOOFを始めた理由ーきっかけは1人の宇宙飛行士ー

2019.03.05

こんにちは。新卒1年目のフキです。 私は大学を卒業したのちの1年間、アルバイトや派遣の合間をぬって、 日本各地でWWOOF(ウーフ)をやってきました。 突然ですがみなさん・・・ WWOOFとは、World Wide Op...

映画

ノーモア・ラブストーリー!!映画「君の名は。」に垣間見える恋愛至上主義に反論!

2019.03.01

遅ればせながら、2016年公開の映画「君の名は。」の感想を。 ご存知、大ヒット映画。すごい映画ですよね。 映像も、音楽も、透き通ってて、心に染み入るよう。 「RADWIMPS」による挿入歌、主題歌も映画の世界観をそのまん...

就活

就活を辞めた大学4年生の見た景色。真っ白な平野に立たされて…

2019.02.26

こんにちは、フキです。 人生をRPG(ロールプレイングゲーム)のように「 Yes / No 」で選択していった結果、私は大学3年生終わりの春に就活をやめると決意しました。 そう決意するに至った経緯については、前...

就活

私が就活を辞めた理由。人生をRPGのように生きてみようと思った

2019.02.23

新卒一年目、フキです。突然ですが、 私は大学4年生の時、就活を全くしませんでした。 ちなみに、 私は、飛び抜けた才能や人望がある、特別な人間ではありません。 また、就活をしなかった代わりに何か大きなことを成したかというと...

哲学

他人と価値観が違うのは、人生のピントが違うから。まるでモザイク眼鏡、あなたも私も。

2019.02.19

人の価値観についての一考察。 ある日私は、本屋へ行った帰り道にかわいい古着屋さんに立ち寄りました。 そこはアンティーク服を販売するお店で、普通のお店では見られないような柄やデザインの服がたくさんありました。 お洋服を眺め...

< 1 … 12 13 14
Fuki
イラストレーター/ブロガー。
言葉と宇宙に萌える26歳。
環境活動家。鶏飼ってます。
大学卒業後、国内・欧州を
WWOOF旅してました。


▶︎ようこそ!初めての方はコチラ
▶︎ お問合せ・お仕事のご依頼はコチラ

ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

  • マナカ 2022年12月23日 at 6:33 PM on どうよこんなのっていつもフキさんの描く漫画にはハッとさせられる文言というか、世界の捉え方があります。今のフキさんでも、十分私はハッタリされている?ような感じです笑(マイナスな意味ではなく^^;) 漫画賞やテレビ出演など、世間とは一歩離れた存在として着実に爪痕を残していることが、ただただすごいなぁ…と思います。その分、余計な苦労も多いと思いますが、フキさんが自然体でがんばれますように!と陰ながら応援してます(^^) …
  • カツヤ 2022年12月1日 at 4:11 PM on どうよこんなのってまず、久しぶりの更新でフキちゃんの生存確認ができて良かったです。「漫画で賞を取る」の達成も本当におめでたい! 自分は起承転結のボヤけたロードムービー調の物語もけっこう好きで、モーターサイクルダイヤリー(チェ・ゲバラの南米旅の話)とかリトルフォレストとか、先日は土を喰らう十二ヶ月を映画館に観に行ってきました。どれもちゃんと記憶に残ってます。 起承転結があった方が万人にヒットしやすいというのが、物語を…
  • Naoki 2022年10月30日 at 3:40 AM on どうよこんなのってこんにちは。お久しぶりです。今のFukiさんは漫画家としてプロとアマの境界線に立っている感じですね。いろいろ多忙な日々でブログ更新が出来なくてもFukiさんにとっては「漫画を描くこと」が今は一番重要な事なんだと思います。質の高いプロ漫画家目指して焦らずゆっくりと頑張って下さい。応援してます(_ _) 編集の方の言葉「主人公の欲望をはっきりさせる」…うーん、、なんか解りやすく売れてる少年漫画の典型の…
  • 吉村花緒 2022年7月26日 at 12:17 AM on 就活を辞めた大学4年生の見た景色。真っ白な平野に立たされて…就活がつらくて病んでいる大学生です 就活している自分にも周りにもずっと違和感がありました。 フキさんの漫画にとても救われ、自分の好きなこともこの世界ももう少し信じてみようと思いました。 ほかの漫画も好きです。少女Bについても、何気ないささやかな日常が実は天の祝福を受けているような、柔らかくて抱きしめたくなるような、素敵な物語でした。 これからも描き続けてくださったら嬉しいです
  • 豆電球 2022年6月20日 at 5:02 PM on KADOKAWA『ダ・ヴィンチニュース』でエッセイ漫画の連載がはじまりました!はじめまして。「就活やめたら見えたもの」を読ませていただきました。 ちょうど今就活で悩んでいましたが、人生の選択肢は一つじゃないのだと頭の霧が晴れた感覚になりました。 素敵な漫画をありがとうございます!応援してます!

カテゴリー

  • DIARY
  • WWOOF
  • プロフィール
  • 哲学
  • 就活
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
  • 環境問題
  • 生き方
  • 農業
  • 雑記

©Copyright2023 雨やどりをしよう。.All Rights Reserved.