世界が喜びの涙で洗われればいい。そしたらみんなで、雨やどりをしよう。この地球で。

雨やどりをしよう。

searchmenu
WWOOF

はじめてのWWOOF!体験記〜そこで学んだのは、農業じゃなくて人生の歩き方でした〜

2019.03.08

こんにちは。フキです。 私は大学を卒業したのちの1年間、アルバイトや派遣の合間をぬって、 日本各地でWWOOF(ウーフ)をやってきました。 (WWOOFについてや、私がWWOOFを始めた理由はこちらの記事をどうぞ↓) こ...

WWOOF

WWOOF(ウーフ)って何? 私がWWOOFを始めた理由ーきっかけは1人の宇宙飛行士ー

2019.03.05

こんにちは。新卒1年目のフキです。 私は大学を卒業したのちの1年間、アルバイトや派遣の合間をぬって、 日本各地でWWOOF(ウーフ)をやってきました。 突然ですがみなさん・・・ WWOOFとは、World Wide Op...

映画

ノーモア・ラブストーリー!!映画「君の名は。」に垣間見える恋愛至上主義に反論!

2019.03.01

遅ればせながら、2016年公開の映画「君の名は。」の感想を。 ご存知、大ヒット映画。すごい映画ですよね。 映像も、音楽も、透き通ってて、心に染み入るよう。 「RADWIMPS」による挿入歌、主題歌も映画の世界観をそのまん...

就活

就活を辞めた大学4年生の見た景色。真っ白な平野に立たされて…

2019.02.26

こんにちは、フキです。 人生をRPG(ロールプレイングゲーム)のように「 Yes / No 」で選択していった結果、私は大学3年生終わりの春に就活をやめると決意しました。 そう決意するに至った経緯については、前...

就活

私が就活を辞めた理由。人生をRPGのように生きてみようと思った

2019.02.23

新卒一年目、フキです。突然ですが、 私は大学4年生の時、就活を全くしませんでした。 ちなみに、 私は、飛び抜けた才能や人望がある、特別な人間ではありません。 また、就活をしなかった代わりに何か大きなことを成したかというと...

哲学

他人と価値観が違うのは、人生のピントが違うから。まるでモザイク眼鏡、あなたも私も。

2019.02.19

人の価値観についての一考察。 ある日私は、本屋へ行った帰り道にかわいい古着屋さんに立ち寄りました。 そこはアンティーク服を販売するお店で、普通のお店では見られないような柄やデザインの服がたくさんありました。 お洋服を眺め...

< 1 … 12 13 14
Fuki
イラストレーター/ブロガー。
言葉と宇宙に萌える26歳。
環境活動家。鶏飼ってます。
大学卒業後、国内・欧州を
WWOOF旅してました。


▶︎ようこそ!初めての方はコチラ
▶︎ お問合せ・お仕事のご依頼はコチラ

ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

  • Fuki 2022年4月23日 at 10:13 PM on 屠殺映像を観て泣いてしまったささささん、コメントありがとうございます。痛いほどに心が現れている文章に、ほんとに2粒くらい、涙がこぼれてしまいました。自分以外の世界があると知った瞬間のことを覚えているなんて、すごく特別な記憶ですね。こころが遥か遠くを想像してしまいました。地球がしんどい。そんなことを感じていて、まっすぐ言葉にしてくれる方に、私の文章を読んでいただけて幸いに思います。そしてそういう人のために漫画や文章を書いていき…
  • さささ 2022年4月21日 at 9:49 PM on 屠殺映像を観て泣いてしまったfukiさんへ わたしは、いつも、生きる気力を失います。今も常にあの子たちが亡くなってるんだと思うと、私が生きていていいはずがないと思うし、生きていく意味がわからなくなります。 というか、ずっと分からない。地球で自分が生きているこの瞬間もずっーと、苦しむ命があると知ってからは、(自分以外の世界があるのだと私が知ったのは、小学一年生のとき。友達がおたまじゃくしを捕まえて死なせたとき、こういうことが、…
  • Fuki 2022年4月2日 at 10:53 PM on マッチングアプリ体験談③「恋愛はシステム」こんばんは、麻ー子さん。透明、まさしく笑
  • 麻一子 2022年4月2日 at 10:25 PM on マッチングアプリ体験談③「恋愛はシステム」男性のプロフィールを見ると、驚くほどみんな『鬼滅と焼肉が好きです。趣味はアウトドアです。よろしくお願いします』って言ってますからね 思わず笑いました(苦笑寄りに)何も書いていないのとほとんど同じですね、透明。
  • OBAけのQたろろ 2022年1月28日 at 1:47 AM on ふりだしに戻る2022年。去年の総括、オンラインデート、ノルウェイの森など。ご返信ありがとうございます。 被害に遭っている上、お高い業者費用も負担されたのにネズ公(夫はヤツラをこう呼んでます)共へ心を寄せられるFuki様、スゴイです。女神様、弁天様、美智子さま。。。 あの鳴き声をきいてほのぼのできる御家族がいるとは恐れ入ります。サクラダファミリア!!! 我が家は「あれ聞くたび殺意みなぎるよねぇ」「ドラえもんの独裁者ボタンで鼠を消したい」「そもそもドラえもんはどーしてもしも…

カテゴリー

  • DIARY
  • WWOOF
  • プロフィール
  • 哲学
  • 就活
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
  • 環境問題
  • 生き方
  • 農業
  • 雑記

©Copyright2022 雨やどりをしよう。.All Rights Reserved.