世界が喜びの涙で洗われればいい。そしたらみんなで、雨やどりをしよう。この地球で。

雨やどりをしよう。

searchmenu
漫画

KADOKAWA『ダ・ヴィンチニュース』でエッセイ漫画の連載がはじまりました!

2021.10.30

  KADOKAWAの運営するサイト『ダ・ヴィンチニュース』で、エッセイ漫画の連載がはじまりました!隔週、前15話の連載の予定です。   就活やめたら見えたもの フツーのレールを外れて見つけた就職しな...

DIARY

お前は何を求めてるんだって話。漫画の連載、スピーチ、婚活、夢、不安などなど。

2021.10.27

    最近のこと。ちょっと長いです。   最近はなんだか慌ただしい。 まず一つ、角川(KADOKAWA)の運営する、あるニュースサイトで漫画の連載が決まりました!だから最近は編集者の方との...

雑記

「しまるこブログ」のしまるこさんに会ってきたよ〜!

2021.10.09

      しまるこさんに会ってきたよ〜!   しまるこさんとは、以前私が紹介したブログの管理人さん。「しまるこブログ」といえば言わずと知れた、精神修行に身を捧げた男の赤裸々系・感...

雑記

男と女の浮気は対等なのかおばあちゃんといっしょに考察、の巻

2021.10.02

    前回、私の祖母は祖父の浮気を許していた、という記事を書きましたが(「男の浮気くらい許せよ」と言われて育った)そこで、「ではおばあちゃん自身は浮気をしたのか」というところが気になる方がいらっしゃ...

雑記

「男の浮気くらい許せよ」と言われて育った

2021.09.20

    永遠の愛、たった1人に捧げる愛なんて、約束できるかなぁ?と思う。長い人生、どんな場所でどんな気持ちになるかなんて分からない。 人は無常である。だから教会で指輪を交わしながら神父さんに誓ったって...

本

私は本を読む意味などあるだろうか。ゴロゴロにゃーな日。

2021.09.15

    自分の部屋で天井を見ながらぼーーっとしていた。     最近こんなふうにして過ごす時間が多い。ついこの前まで頭の中がうるさくて敵わなくて、うるさいうるさい…そうだ「禅」だ、...

本

「お金」に対する今の考え方。日本はほんとに貧しいのか?

2021.09.04

    今日も今日とて飽きもせずYouTubeに無駄な時間を費やしている。んで、ついこんなのを見てしまった。       今の日本の平均年収って30年間変わってないんだよ...

漫画

れんげちゃんはなぜ苦悩を乗り越えなければいけないのか。物語とは。

2021.08.22

    主人公がリレー方式で入れ替わっていく、短編連作を始めた。     私の大好きな漫画家・岡崎京子さんの短編集『CARTOON』の形式をほぼ真似したものだ。2話目となった「不機...

哲学

なきもの・仮想現実・境界線ついて想う夏、

2021.08.10

    鈍感になることが生きやすくなることだから、この世の中は狂っている。   たとえばいま、私の視線の先にはペットショップがあるのだけど、ショーケースの中の子犬は、売られなかったらどこにい...

雑記

スポーツの観戦中に茶の間で繰り広げられるくだらない会話について

2021.07.25

             

< 1 2 3 4 … 14 >
Fuki
イラストレーター/ブロガー。
言葉と宇宙に萌える26歳。
環境活動家。鶏飼ってます。
大学卒業後、国内・欧州を
WWOOF旅してました。


▶︎ようこそ!初めての方はコチラ
▶︎ お問合せ・お仕事のご依頼はコチラ

ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

  • マナカ 2022年12月23日 at 6:33 PM on どうよこんなのっていつもフキさんの描く漫画にはハッとさせられる文言というか、世界の捉え方があります。今のフキさんでも、十分私はハッタリされている?ような感じです笑(マイナスな意味ではなく^^;) 漫画賞やテレビ出演など、世間とは一歩離れた存在として着実に爪痕を残していることが、ただただすごいなぁ…と思います。その分、余計な苦労も多いと思いますが、フキさんが自然体でがんばれますように!と陰ながら応援してます(^^) …
  • カツヤ 2022年12月1日 at 4:11 PM on どうよこんなのってまず、久しぶりの更新でフキちゃんの生存確認ができて良かったです。「漫画で賞を取る」の達成も本当におめでたい! 自分は起承転結のボヤけたロードムービー調の物語もけっこう好きで、モーターサイクルダイヤリー(チェ・ゲバラの南米旅の話)とかリトルフォレストとか、先日は土を喰らう十二ヶ月を映画館に観に行ってきました。どれもちゃんと記憶に残ってます。 起承転結があった方が万人にヒットしやすいというのが、物語を…
  • Naoki 2022年10月30日 at 3:40 AM on どうよこんなのってこんにちは。お久しぶりです。今のFukiさんは漫画家としてプロとアマの境界線に立っている感じですね。いろいろ多忙な日々でブログ更新が出来なくてもFukiさんにとっては「漫画を描くこと」が今は一番重要な事なんだと思います。質の高いプロ漫画家目指して焦らずゆっくりと頑張って下さい。応援してます(_ _) 編集の方の言葉「主人公の欲望をはっきりさせる」…うーん、、なんか解りやすく売れてる少年漫画の典型の…
  • 吉村花緒 2022年7月26日 at 12:17 AM on 就活を辞めた大学4年生の見た景色。真っ白な平野に立たされて…就活がつらくて病んでいる大学生です 就活している自分にも周りにもずっと違和感がありました。 フキさんの漫画にとても救われ、自分の好きなこともこの世界ももう少し信じてみようと思いました。 ほかの漫画も好きです。少女Bについても、何気ないささやかな日常が実は天の祝福を受けているような、柔らかくて抱きしめたくなるような、素敵な物語でした。 これからも描き続けてくださったら嬉しいです
  • 豆電球 2022年6月20日 at 5:02 PM on KADOKAWA『ダ・ヴィンチニュース』でエッセイ漫画の連載がはじまりました!はじめまして。「就活やめたら見えたもの」を読ませていただきました。 ちょうど今就活で悩んでいましたが、人生の選択肢は一つじゃないのだと頭の霧が晴れた感覚になりました。 素敵な漫画をありがとうございます!応援してます!

カテゴリー

  • DIARY
  • WWOOF
  • プロフィール
  • 哲学
  • 就活
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
  • 環境問題
  • 生き方
  • 農業
  • 雑記

©Copyright2023 雨やどりをしよう。.All Rights Reserved.