世界が喜びの涙で洗われればいい。そしたらみんなで、雨やどりをしよう。この地球で。

雨やどりをしよう。

search menu
雑記

「なるようになる」の答え合わせ。現実が私に与えたもの。【当ブログ最終話】

2024.12.29

    ただ、どちらかと言うとFukiちゃんの描くマンガよりもFukiちゃん自身の人生の物語の続きが気になる感じです。いい意味で。     ずっと前にもらった、ある読者さんからのコ...

DIARY

「なるようになる」を信頼する。

2023.06.16

  こんにちは、Fukiです! 前回のブログ更新より7か月超…。いつものごとくお久しぶりになってしまって、いつもブログをチェックしに来てくれる方々、ごめんなさい。そしてありがとうございます。 一万字くらいの長い...

雑記

どうよこんなのって

2022.10.29

    なかなか、なかなかの日々である。 前回のブログ更新からずいぶん長く経ってしまったが、まとまった文を書けないでいた。それでもその間ずっと人生はみんな一日一日と進んでおり、ブログをチェックしに来て...

環境問題

「エコ不安症」との付き合い方。希望に救われ、時に絶望にも救われるという話。

2022.06.05

  (こちら2020年の記事の再掲です)   こんにちは! 環境問題に向き合いはじめて約一年が経ちました、フキです。 みなさん「エコ不安症」ってご存知ですか? 「エコ不安症(Eco Anxiety)」...

雑記

マッチングアプリ体験談③「恋愛はシステム」

2022.04.01

    丁寧そうな人だなぁと思った。         日曜日の朝、カフェで待ち合わせした。相手は33歳の小学校教諭。マッチングアプリで今まで会ってきた人の中でも...

DIARY

ふりだしに戻る2022年。去年の総括、オンラインデート、ノルウェイの森など。

2022.01.23

    こんにちは、Fukiです!   気づけば前の更新から一ヶ月も経っており、カレンダーは2022年になっていました。何度もチェックしに来てくれた方、申し訳ありませんm(._.)m &nb...

環境問題

SBC信越放送『エコロジー最前線』をご覧になった方へ、ブログ記事のご案内

2021.12.25

    本日、SBC信越放送『エコロジー最前線』の番組内で取り上げていただきました! 番組をご覧になってブログにお越しいただいた皆さま、はじめまして、ブログ管理人のFukiです。閲覧ありがとうございま...

WWOOF

オーワちゃんの元気がなかった日。クリスマスの祈り。牛の瞳を見た日について。

2021.12.25

      最近オーワちゃんの体調が悪かった。(今は元気になったよ!) オーワちゃんが朝だというのにウトウトしている。こういうことが他のニワトリでもたまにある。ぼーっとした感じになって一挙一...

DIARY

本を読んでいる最中に話しかけられるたび「ぜってー女とは結婚しない!!!!」と思ってしまう

2021.12.21

    タイトルの通りです。   私は現在、実家で祖母と父と3人で暮らしている。   夕飯終わりのまったりした時間など、2階の寒い自分の部屋に上がるのも億劫だなーとか思っている時間...

DIARY

私と関係のないものたち

2021.12.07

  私はお金を大変にケチる。最近、「シナモンの香りが嗅ぎたい!!」と唐突に衝動が湧いて、楽天アプリを開き、調べるとシナモンの香りの「お香」が20本1セットで285円。どうしても試してみたくて、しかしこれが3セッ...

1 2 3 … 14 >
Fuki

▶︎ようこそ!初めての方はコチラ
▶︎ お問合せ・お仕事のご依頼はコチラ

最近のコメント

  • さき 2025年3月28日 at 4:17 PM on 「なるようになる」の答え合わせ。現実が私に与えたもの。【当ブログ最終話】はじめまして。最終話で初めてコメントさせていただくのも変かなと思いましたが、ずっとFukiさんのブログや漫画から元気をもらっていたので、このタイミングでどうしても感謝を伝えたく、書かせていただきます。ギリギリすぎて読まれない可能性もありますが…届いたらいいなと思います。 私はおそらくFukiさんと年齢が近く(Fukiさんよりやや年下?)、きょうだい構成や学歴など、割と似た境遇で育ってきたと思います…
  • Fuki 2025年1月15日 at 4:53 PM on 「なるようになる」の答え合わせ。現実が私に与えたもの。【当ブログ最終話】大重郎さん、コメントありがとうございます!温かい言葉、心に沁みました。フツーになりたいと言いながら、本当はフツーなんてものはないということは分かっていますが、それでも、私が体験しているのは「価値のあるフツー」なんだと言われ、すごく嬉しい気持ちを覚えました。「自分自身にどれだけ正直か?」これから様々な選択肢に迫られてもこれを見失わずにいたいです。これからもよろしくお願いします^ ^
  • 大重郎 2025年1月15日 at 11:08 AM on 「なるようになる」の答え合わせ。現実が私に与えたもの。【当ブログ最終話】いろいろと良い方向へ進んでいるようで何よりです。表向きの形はみんなと同じように見える"フツー"でも、自己問答を散々繰り返して、一見無駄に思えるような、実は必要な遠回りもしっかりしてきた貴女が今体験している"フツー"は、そうでない人たちが流されるまま収まった"フツー"とはまったく違う、断然価値のある"フツー"だと思います。何より尊いことは、「自分自身にどれだけ正直か?」ということに尽きるでしょう。そ…
  • Fuki 2025年1月13日 at 11:19 PM on 「エコ不安症」との付き合い方。希望に救われ、時に絶望にも救われるという話。らららさん。コメントありがとうございます!過去に書いた記事にこのようなコメントをいただけること、私自身も心強く感じます。大きな問題を前に無力感、孤独感を感じることはあると思いますが、そんなときにはまたこの記事のコメント欄で、同じ想いを抱えている人がいることを思い出していただき、らららさんのお心の少しでも支えにしていただけたら嬉しいです。私の発信も微力ですが、身近な人が、私をきっかけに環境問題に少し…
  • ららら 2025年1月10日 at 4:31 PM on 「エコ不安症」との付き合い方。希望に救われ、時に絶望にも救われるという話。私は昨年子どもを出産し、育休中の身です。子育て中ではありますが、仕事していた時はあまり見なかったニュースも見るようになり環境問題が目に入るようになりました。異常気象が増え続ける中で、子どもを産んでしまった罪悪感。子どもが大事だからこそ不安が倍増するもので。この子は健康に幸せに暮らしていけるのかと毎日毎日不安で胸が押しつぶされています。一応先進国なのにも関わらず積極的に環境のために動かない日本など、…

カテゴリー

  • DIARY
  • WWOOF
  • 哲学
  • 就活
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
  • 環境問題
  • 生き方
  • 農業
  • 雑記

© 2025 雨やどりをしよう。 All Rights Reserved.